ZOOMセミナー「はじめての見本市訪問」
商品がないとお店はタダノハコ。魅力的な商品を見本市会場でリアルに探しましょう!
受付終了 2023/09/05 23:00 更新
店作りオンライン講座

初めてのギフトショー訪問! 不安解消ネットセミナー
雑貨、インテリア、ファッションなどの小売、流通関連企業のプロバイヤーであれば誰もが知る、大型有名見本市「インターナショナル・ギフト・ショー東京」。
参加申込み、事前準備、当日受付、会場内巡り、出展している商品メーカーとの商談方法などをわかりやすく丁寧に解説します。
初心者向け、ベテランプロの知識再確認に最適
ギフトショー公認の講師がお伝えするムダとムリのない見本市訪問方法。
他大型見本市にも共通する会場訪問、仕入れ商談ノウハウをお伝えします。
臆せず商談できる、効率的に会場を回れる、好かれるバイヤーになる

過去の会場写真。現在は換気、ソーシャルディスタンス、消毒などのコロナ感染防止策は充実 ギフトショー会場写真©zakkaschool
1部 オンライン座学「これで安心。ギフトショー訪問」
効果的な見本市訪問。無駄のない見本市での商品探し。90分プラスアルファ
取りあげる内容
見本市、展示会とは
来場(入場)登録の方法、招待状請求方法
訪問前の準備(用意するもの、服装、名刺など)
時間設定
会場内の回り方
出展企業と話す内容、商談「聞き方、聞く内容、専門用語」
主催者イベントにも参加等
日時
2023年8月30日(水)
A:11時
B:19時
場所方法
ZOOM(web)通話システムで行います。
WEBで受講 ウェビナーWebinar
無料のインターネット会議システム(テレビ電話)「ZOOM/ズーム」を使っての受講 (2018年より採用)
zoomを使用して、自宅に居ながらPC、タブレット端末などを使って授業に参加できます。交通費と移動時間の大幅な節約が可能。
zoom以外のシステム採用の場合もあります。
他参加者様に対して非本名(匿名、ニックネーム)での参加可
zoomの氏名アカウントの設定変更をご自身でされることなどで可能です。
識別の為、講座中お申込日やお住いの都道府県などをお尋ねする場合があります。
お申し込みご購入の際は本名でお願いします。
2部 会場での実施サポート「会場での同行」
9月6日(水)会場にて「講師またはスタッフがサポート」します。
当日、実際に大型見本市会場(都内)にて、入場受付、会場のまわり方、各交渉方法を講師または雑貨の学校スタッフがレクチャー、サポートします。商談にも同伴可能。 自由参加(参加は任意です)。60分間程度。
同一内容のオンライン講座


2018年の商談時

2021年10月の実施。広い空間で少人数単位でレクチャー。2部
日時
9月6日(水) 14時スタート 60分プラスアルファ
取り上げるまたは実行(サポート)する内容
見本市受付入場
見本市会場での振る舞い
会場での効率的な回り方
資料請求と効率的な商談の実際
実際の商談の際のサポート(希望者)他
ご相談対応
当日、セミナー後にご相談・ご質問に対応できる時間を予定しています。各組30分間程度(希望の方)
日時と会場
日程:
1部座学A: 8月30日(水) 11時
1部座学B: 8月30日(水) 19時
いずれかをご選択下さい。
会場:zoomを使ったweb講座
*時間は多少の延長もありえます。お時間に余裕を持ってご参加ください。
各日程12時間前までにメールで参加先、接続先をご案内いたします。
——
2部会場同行: 9月6日(水) 14時
会場: 東京ビッグサイトギフトショー会場内 待ち合わせ場所などは8月30日1部の際にご説明
2部は任意参加(ご希望の方)
受講者様のイメージ
・初めてギフトショーなどの大型見本市に入場する方
・これから雑貨屋さんを開業予定の方
・ライフスタイル店、セレクトショップを開業予定の方
・雑貨を扱うお店をはじめる方
・商品の仕入手法、ルールを知りたい方
・見本市、展示会で効率的に商品を探したい店舗の方
・各取引先とスマートに商談をしたい方
・実際にメーカー商社、問屋などの企業と仕入商談したい方他
プロ、アマ(開業予定)問わずご参加いただけます。
すでに運営中の方も自身の業務手法点検の機会としてご利用ください。
※店舗支援業者(コンサルタントなど)の参加はご遠慮下さい。
※類似セミナー、類似講師にご注意ください。
※会場内での写真・ビデオ撮影、録音は固く禁止いたします。
※[進呈]特別編集資料他
参加者アンケート
過去の同様テーマ仕入れセミナー受講者様のアンケートはこちら

講師“雑貨”ビジネスの専門家
雑貨の学校講師 雑貨コンサルタント 富本雅人 日本で唯一の雑貨ビジネス専門講師。雑貨コンサルタント業務歴30年超。指導歴20年超。雑貨分野の教育とコンサルティングのさきがけ。雑貨デザイナー、商品企画、Loft(創設メンバー→本部バイヤー)を経て独立。個人経営の雑貨 ショップなどの中小規模企業から大手企業までに対して開業、運営コンサルティング、雑貨ビジネスプロデュースを行う。詳細は講師の紹介のページをご覧ください。
著作「はじめる雑貨屋さん」「売れる雑貨屋さん」SBクリエイティブ刊行
「雑貨力」「雑貨ショップの処方箋」ビジネスガイド社(ギフトショー主催)刊行
受講料
1部座学のみ

1部座学と2部会場見学

割引クーポンとご注意
優先告知登録(されている方)割引 200円
優先告知登録済みで雑貨の学校よりこのセミナーの案内を受け取った方
200円OFFクーポンコード TVLWB4SC
読者割引クーポン 10%
富本講師の著作購読者割引
10% 割引クーポンコード 4BL7UN3W
受講時に確認いたします。当日該当本をご用意ください。
「はじめる雑貨屋さん」「売れる雑貨屋さん」「雑貨力」「雑貨ショップの処方箋」
過去のセミナー受講割引 10%
雑貨の学校セミナーを過去に受講された方
10%割引クーポンコード VGHZ2FM7
受講時に受講されたセミナーのタイトル、実施日をお知らせください。
読者割引+過去のセミナー受講割引 20%
雑貨の学校セミナーを過去に受講された方
20%割引クーポンコード XEAWH7S9
1.受講時に確認いたします。当日本をご用意ください。
「はじめる雑貨屋さん」「売れる雑貨屋さん」「雑貨力」「雑貨ショップの処方箋」
2.受講時に受講されたセミナーのタイトル、実施日をお知らせください。
ご注意
*クーポンは併用不可 該当する1枚のみ使用可能です。
*商品購入画面で クーポンコードを入力してください。
お申し込み/チケットご購入
クレジットカードとキャリア決済がご利用できます。システムBASE内
1部座学オンラインのみ

1部座学オンラインと2部会場見学

お申し込み後の流れ
1.お申し込み、ご入金
2.お申し込み確認のメール
3.最終メール案内で当日のアクセス方法などをご案内
4.当日セミナー受講
ご注意
*2部のみの参加はできません。
*セミナー受講にあたって他に一切費用はかかりません。移動交通費、飲食代などは各自ご負担ください。
ギフトショーセミナー参加の特典受講の方
*東京ギフトショーセミナー(9月6日)S-1の特典として受講されたい方(1部のみ)はビジネスガイド社のギフトショーセミナーのお申し込み完了後にビジネスガイド社問い合わせ先に「特典利用」と必ずご連絡ください。このページからのお申し込みはできません。

次回の開催
次回の開催時期などに関してはお問い合わせいただきましても、現在未定のためお答え出来ません。悪しからず了承ください。 セミナー優先告知登録の方にはメールでご連絡致します。