-ベテラン講師が教える儲けるコツ-
雑貨店・ギフト店・ライフスタイル店・セレクト店などなど 雑貨を扱うお店に活きる、商品開拓、仕入れの基本と応用
同様のセミナーを雑貨の学校主催でオンラインで随時実施しております。
テーマ 国内仕入れ
雑貨の学校でも人気の講座!雑貨商品の仕入れ方の解説。基本と応用
近々お店をオープンするので商品を探しに初めてギフトショーに行きます。
仕入れも初めてで不安です
初めての商品探しや仕入れ交渉で緊張する方は多いですね。そういった方の不安が解消できるような内容にします。(本会場での)探し方、メーカーへの声の掛け方、仕入れ契約の種類や専門用語などもこのセミナーで理解していただき、アクシデントやトラブルのない仕入れ。勘違いや非効率な開拓にならないよう説明します。
また、自己流で今まで商品探しや仕入れをされていたベテラン経験者のバイヤーにも再確認や気づきのある内容にするつもりです。
富本さんのギフトショーセミナーで無料は珍しいと聞きました。
無料は初めてです。今回の99回まで連続セミナー登壇の予定ですが、40回を超え、主催者であるギフトショーさんのご厚意で特別に無料実施にしていただきました。もちろん内容は有料レベルの内容と自負しています。先着順ですのでお早めにお申し込みください。同様のセミナーを「雑貨の学校」でも随時実施していますが、5,000円から10,000円程度の受講料です。
日本唯一の雑貨コンサルタント® が、国内仕入のノウハウをわかりやすく伝授。雑貨屋さん、ギフト・セレクトショップなど小売店向けの「儲ける仕入れ方」を丁寧解説。初心者から老舗バイヤーまでが納得。本会場で即活用できる交渉術も。
※[進呈]オリジナルテキスト、相談券
※卸売の方にも有用な内容あり。
雑貨、ギフト商品の国内最大規模の見本市「インターナショナルギフトショー」公式セミナー(東京ビッグサイト)
インターナショナル・ギフト・ショーとは、ビジネスユーザー対象の雑貨・ギフトの日本最大級の大型見本市です。
未経験、初心者の方でもわかります! 対象イメージ
・初めてギフトショーに来場のバイヤー、商品開拓、仕入れ業務がはじめての方
・自己流で開拓仕入れをしているけれど、もっと良い方法がありそうだと不安に感じてるバイヤー、仕入れ担当者
・仕入れ担当ではないけれど商品の仕入れ方を理解し店舗運営業務に活かしたい方
・仕入れ担当者に向けてのアピール方法や取引条件を検討中のメーカーなど卸す側企業の方他
オンラインで関連テーマのセミナーを随時受講
【取り上げる内容】
《内容》
雑貨業界仕入れ商習慣/企業・商品選びのポイント/仕入契約の基本/取引の注意点/好かれるバイヤー/メーカー問屋の本音/仕入新常識/仕入れ裏技他。
ご注意
※店舗支援業者(コンサルタントなど)の参加はご遠慮下さい。
※類似セミナー、類似講師にご注意ください。
講師
日時と場所
2025年2月12日(水)S-1 講演型 10:30~12:00 場所:東京ビッグサイト 会議棟
受講料 人数 お申し込み
受講料:無料 先着順100名
「https://www.giftshow.co.jp/tigs/99tigs/seminar.htm」
講師の著作
新刊 雑貨力®️ ギフトショー主催ビジネスガイド社発行