北欧雑貨* Kippis7265 (ホクオウザッカキッピスナナニロクゴ)
ママ雑貨が好評なWEBショップから誕生したリアル路面店の雑貨屋さん
雑貨の学校を修了した方がオーナー・責任者のショップ、雑貨屋さんです。NO.1
-雑貨の学校®の修了生の店舗–愛される店作りの秘訣–
筆者が主宰している雑貨店開業、経営のビジネス講座「雑貨の学校®」は現在37期(99年創立以降年間2-3期)。「雑貨商品とは何か」からはじまるカリキュラムで、業界研究、商品構成や仕入方法、予算作成、店舗の企画立案方法などまでを教える。
半年間50時間程度で、まったくはじめての人達を「雑貨店の経営者」「関連の職種」に就かせるためのものだ。実は、同講座で立案企画し開業した店舗で、「売上不振」で閉店したところはひとつもない。
5年間続けられるお店が3〜4割程度、10年間続けられるお店が1〜2割程度の世間の個人店(筆者の印象)のなかでは異例の成績だと感じている。
今号では、過去に筆者が指導し、雑貨店オーナー(責任者)となった方々の店舗の一部をご紹介する。個性溢れる話題の店、なじみのお客様がたくさんいる店、コアなお客様を引きつけるマニアックな店、トレンドを押さえながらも堅実な店……。様々な雑貨店のスタイルと成功、継続の秘訣とは。
【お店のコンセプト】
北欧ビンテージファブリックを使用したオリジナル育児雑貨(母子手帳ケース、マザーズバッグなど)のお店。
【アピールポイント】
ノスタルジックな風情が漂う新潟市・沼垂。
この街と同様に、時を重ねた風合いが魅力の北欧ビンテージファブリックを使用したオリジナル雑貨を販売しています。母子手帳ケース、マザーズバッグ、おむつポーチなどの育児雑貨を中心に、幅広い年代の方に喜ばれる布小物を多数ご用意。
このほか、ムーミングッズをはじめ、食器やおもちゃなど贈り物にぴったりの北欧雑貨もそろっています。ご出産・ご結婚・ご新築などのお祝いギフトもご予算に合わせてお作りしています。
無料ラッピングのほか、箱詰め、のし掛け、地方発送も承ります。また、店内にはベビーベッドとキッズスペースを完備。小さなお子さま連れのお客さまもゆっくりとお過ごしいただけます。
【愛される理由】
(雑貨の学校講師コメント)
好評なネットショップから開業スタートした店舗。オリジナル商品が中心。北欧×ママというテーマにしぼった品揃えが今の時代にマッチ。自身の子育てを踏まえた気配りの商品群が人気だ。
また、注目のエリアに開業するなど話題性も抜群の注目店である。「ネットショップ起業」、「子育て支援」、「地域振興・活性化」など、現代社会のキーワードを体現しているショップ。
【Photo】

オリジナルの母子手帳:ケース他、人気のアイテムが多数

レトロな街並みに開業した雑貨屋さん「Kippis7265」
【開業】
2014年9月(ネットショップ2012年5月)
【規模】
約13㎡
【住所】
新潟県新潟市中央区沼垂東3-5-18
【アクセス最寄り駅】
新潟駅から車5分
【URL】
【雑貨の学校の取材メモ】
本投稿は、月刊パーソナルギフト2015年4月号「雑貨百案:雑貨力85回」に掲載した内容に加筆修正したものです。